top of page

省エネ関係支援業務
東京都の「総量削減業務と排出量取引制度」提出書類作成支援、及び経済産業省への省エネ法の定期報告と対策対応のコンサルティングを行い、併せてエネルギー管理士による省エネルギー診断と、より総合的なエネルギー対策提案も実施、更に省エネ・省コストに重点を置いた設備の更新、修繕についての中長期計画の作成・提案も行います。
■東京都向け「総量削減義務と排出量取引制度」提出書類作成支援
■省エネコンサルティング
月1回訪問のよるコンサルティング
-
エネルギー管理士による使用状況の確認及び省エネ診断、省エネ改善提案、省エネ推進 支援等ご相談となります。
■省エネ法対応支援
基本支援
-
改正省エネ法のご説明
-
エネルギー管理体制の整備支援
-
エネルギー使用状況届出書の作成支援
-
各選任届出書の作成支援
-
定期報告書の作成支援
-
中長期計画書の作成支援
-
中長期計画書に基づく省エネ実行支援
-
エネルギー管理標準作成支援
-
エネルギー管理企画推進者受託
-
エネルギー管理者(週2回訪問)
エネルギー使用設備の把握
省エネ診断
エネルギーの使用方法の改善提案
省エネ手法の指導
エネルギ管理標準遵守状況の確認及び改善指導
中長期計画書(対象工場のみ)の作成支援
定期報告書(対象工場のみ)の作成支援
国(経産省)からの問い合わせ対応(報告書作成)
bottom of page